fc2ブログ

臨時投稿 ムリ

<臨時投稿 ムリ>

自治体 財政

 地方は、30年後どころか、今でも青息吐息です。国の点滴がないと、持ちこたえられません。

 地方中枢拠点?都市も同じです。

人口増も、地方再生も、ムリなのです。産業構造が変化したからです。今は、第3次産業、サービス業の時代です。

北海道には、すでに、消滅した地区は、たくさんあります。

クリック

平成26年8月21日(木)14:00~16:00
「人口減少問題に関する有識者会議」の主な論点と検討の進め方


こんな対策、幾らやっても、無理なのです。
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

政令指定都市も大丈夫なのか心配ですね。
特に後発の熊本 岡山 新潟 浜松 静岡
都市化も出来れば東京一極でなく各政令市が競う形が
個人的には良いと思ってます
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
カテゴリ
記事を検索する
「国債」 「公債」 「食糧」 「貿易黒字」などで検索して下さい
プロフィール

菅原晃

Author:菅原晃
中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇


図解 使えるミクロ経済学 発売です!

図解 使えるミクロ経済学

図解 使えるマクロ経済学 発売です!

図解 使えるマクロ経済学


高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学発売です!

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学


経済教育学会 
経済ネットワーク 会員
行政書士資格


注 コメントする方へ

このブログでは、個人的なご意見・ご感想(価値観 正しい・間違い、好き嫌い、善悪)は、千差万別で正誤判定できないことから、基本的に扱っておりません。
意見は書き込まないで下さい。こちらの見解(意見)を尋ねる質問も、ご遠慮願います。
経済学は学問ですので、事実を扱い、規範(価値観)は扱っていません。事実に基づく見解をお願いいたします。
カテゴリ『コメントに、意見は書かないで下さい』を参照願います。
なお、はじめてコメントする方はコメント欄ではなく「質問欄」からお願いいたします。

ご質問・ご意見(非公開でやりとりできます)
内容・アドレス表示されず、直接やりとりできます。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
月別アーカイブ