北朝鮮の立場になってみる
北の核開発や挑発抑止で協力…日米韓防衛相
読売新聞 6月1日(土)21時25分配信
【シンガポール=高橋勝己】小野寺防衛相は1日、シンガポールのホテルで、ヘーゲル米国防長官、金寛鎮(キムグァンジン)・韓国国防相と会談した。
北朝鮮に対し、核開発計画の放棄などを要求するとともに、核・ミサイル開発やさらなる挑発行為を抑止するため、3か国が引き続き協力していくことを盛り込んだ共同声明を会談後に発表した。日米韓防衛相会談で、共同声明が発表されるのは初めて。
3か国の防衛相会談は、2010年6月以来3年ぶりで、現地で行われているアジア安全保障会議に合わせて開かれた。会談は約45分間行われた。閣僚の靖国神社参拝などをめぐって日韓関係が悪化する中、韓国には慎重論があったが、米国側の働きかけで実現した。会談は北朝鮮への対応で、3か国が結束していることを示す狙いがある。
小野寺氏は会談後、「北朝鮮の様々な脅威について、防衛協力をしっかり行うことで意見が一致した。北朝鮮問題を含めて(日米韓3か国が)協力しないといけないとの思いから会議ができたし、共同声明を発表できた」と記者団に語った。
日経H25.4.5
『米、軍事で対応急ぐ』
…「ワシントンを火の海にする」「在日米軍基地は射撃圏にある」。北朝鮮が挑発的な言動をエスカレートさせているのは確か。
日経H25.5.5
『北朝鮮が消える日』
…米国が軍事行動をとれば、軍事境界線の北側にある短距離ミサイルによって、ソウルが「火の海」になるとされ、現実には取れない選択肢といわれる。
が、北朝鮮が米国領土に届く核ミサイルを持つようになれば事情は変わる。…「ワシントン火の海」が可能になれば、「ソウル火の海」は米国の軍事行動を抑える理由にはならなくなる。
なぜ、北朝鮮が核開発を止めないのでしょう。北朝鮮の立場に立ってみます。
北朝鮮は、ロシア、中国、韓国と国境を接し、そのとなりの日本を含め、4か国に囲まれています。そして、韓国・日本にはアメリカ軍が駐留しています。計5か国、北朝鮮を含めて6か国なので、北朝鮮の核開発を巡って、6か国協議が行われています。
それらの軍事力は、次のようになっています。
東学 資料政・経2013

余談ですが、中国、韓国が、「日本の右傾化」を非難します。ですが、右傾化を軍事力強大化と見なすと、日本のはるか右に中国と韓国があります。中国の軍事費は、毎年対前年比10%も拡大し、韓国には徴兵制があります。
中国・韓国が、日本よりずっと右側に位置しつつ、日本の右傾化を非難しているのが現状です。
閑話休題
さて、北朝鮮は、その5か国との関係にあります。
第一学習社 最新政治経済資料集2012

1 ロシア 核保有国です。核弾頭を4630発持っています。
2 中国 核保有国です。核弾頭を200発持っています。
3 在韓米軍がいます。核? 事実上あるのは明白です。
4 日本 在日米軍がいます。核?一応、日本に核兵器を持ち込む場合は、「事前協議」が必要ということになっ
ています。事前協議がない以上、アメリカは、核を日本領内に持ち込んでいないことになっています。
でも、みなさん、横須賀の第7艦隊の航空母艦や潜水艦が、日本領内に入る時だけ、「核兵器を外す」というこ とを、すると思いますか?
つまり、核は、暗黙の了解下にあります。
アメリカは核弾頭を2468発持っています。
で、北朝鮮の周りは、核兵器保有国、および、核兵器が持ち込まれていると事実上見なせる国に囲まれています。

北朝鮮は言います。「なぜわが国だけが核放棄を強要されるのか。わが国も、核兵器を保有する権利はある。」皆さんが、北朝鮮の国民だったら、どう思いますか?
<中国の立場になってみる>
北朝鮮は、中国からのエネルギーや、物資の援助がなければ、立ち行かないことは、皆さんご存知だと思います。貿易の7割は対中国です。中国は、事実上の援助を継続しています。
万一、朝鮮統一ということになれば、経済規模から言って、当然、韓国主導ということになります。その場合、在韓米軍を持つ韓国が、中国と国境を接することになります。

中国にとっては、北朝鮮が、米軍との直接対峙を避ける、緩衝地帯として、存在しています。崩壊されたら、困るのです。
theme : 政治・経済・時事問題
genre : 政治・経済