<犯罪率>
<犯罪率>
参考文献 週刊新潮2月11日号
2009年
人口 日本 1億2754万人
南アフリカ(ワールドカップ開催国) 4869万人
フィンランド 532.6万人
スウェーデン 886万人
殺人事件 日本 1097件。前年比15.4%減。
南ア 08年3月~1年間 殺人1万8148件。
自殺者 日本 3万2753人、男性が71.5%
殺人未遂 南ア 1万8298件。日本の30倍。
性犯罪 南ア 7万514件。
<日本は世界一安全な国>

PISA(OECD 15歳を対象にした生徒の学習到達度調査)で、毎回1位になっている教育国フィンランドと比較しても、次の通りです。教育優秀国でも、殺人事件は日本の2.8倍です。
殺人事件/人口10万人当たり

福祉の先進国、スウェーデンと比較しても、日本の治安の良さは断トツです。(スウェーデンは犯罪大国なのですが)
参考文献 武田龍夫『福祉国家の戦い スウェーデンからの教訓』 中公新書などより
「強姦事件は日本の20倍以上、強盗は100倍以上、平均犯罪件数は、米国の6.14倍」。
犯罪件数 スウェーデン(’05)124万件/886万人 日本(’06)288万件/12668万人

『外務省 海外安全ホームページ』より
2005年にスウェーデン国内で認知された犯罪の件数は、約124万件(速報値)で、前年に比べ僅かに減少していますが、銃器やナイフ等を使用した銀行や郵便局への強盗事件など凶悪犯罪は増加しています。都市別では、ストックホルム市、ヨーテボリ市、マルメ市等の大都市で多く発生しています。 また、旅行者を狙った置き引き、スリ、窃盗などの犯罪は依然として頻発しており、特に夏季の観光シーズンは、ホテル、レストラン、空港、鉄道駅などの混雑する場所において犯罪グループが暗躍し、日本人が被害に遭うケースもあります。また、有名ホテルでさえも、チェックイン及びチェックアウト時、さらにはビュッフェ式レストランなどで食事中に置き引きの被害が報告されています。椅子の背もたれに、自身で荷物を挟んでいても用心を怠らないようにする。
韓国と比較しても、同様です。 以下のデータは、日本平成19年度犯罪白書、韓国は2006年犯罪白書

<日本は、自殺者(自分を殺害)を含めると、殺人件数が多い>

日本の自殺者は、3万2753人(2009年 男性が71.5%)に上ります。「殺人事件は少ないのに、自ら命を絶ってしまう人が多い国」と言えます。
参考文献 週刊新潮2月11日号
2009年
人口 日本 1億2754万人
南アフリカ(ワールドカップ開催国) 4869万人
フィンランド 532.6万人
スウェーデン 886万人
殺人事件 日本 1097件。前年比15.4%減。
南ア 08年3月~1年間 殺人1万8148件。
自殺者 日本 3万2753人、男性が71.5%
殺人未遂 南ア 1万8298件。日本の30倍。
性犯罪 南ア 7万514件。
<日本は世界一安全な国>

PISA(OECD 15歳を対象にした生徒の学習到達度調査)で、毎回1位になっている教育国フィンランドと比較しても、次の通りです。教育優秀国でも、殺人事件は日本の2.8倍です。
殺人事件/人口10万人当たり

福祉の先進国、スウェーデンと比較しても、日本の治安の良さは断トツです。(スウェーデンは犯罪大国なのですが)
参考文献 武田龍夫『福祉国家の戦い スウェーデンからの教訓』 中公新書などより
「強姦事件は日本の20倍以上、強盗は100倍以上、平均犯罪件数は、米国の6.14倍」。
犯罪件数 スウェーデン(’05)124万件/886万人 日本(’06)288万件/12668万人

『外務省 海外安全ホームページ』より
2005年にスウェーデン国内で認知された犯罪の件数は、約124万件(速報値)で、前年に比べ僅かに減少していますが、銃器やナイフ等を使用した銀行や郵便局への強盗事件など凶悪犯罪は増加しています。都市別では、ストックホルム市、ヨーテボリ市、マルメ市等の大都市で多く発生しています。 また、旅行者を狙った置き引き、スリ、窃盗などの犯罪は依然として頻発しており、特に夏季の観光シーズンは、ホテル、レストラン、空港、鉄道駅などの混雑する場所において犯罪グループが暗躍し、日本人が被害に遭うケースもあります。また、有名ホテルでさえも、チェックイン及びチェックアウト時、さらにはビュッフェ式レストランなどで食事中に置き引きの被害が報告されています。椅子の背もたれに、自身で荷物を挟んでいても用心を怠らないようにする。
韓国と比較しても、同様です。 以下のデータは、日本平成19年度犯罪白書、韓国は2006年犯罪白書

<日本は、自殺者(自分を殺害)を含めると、殺人件数が多い>

日本の自殺者は、3万2753人(2009年 男性が71.5%)に上ります。「殺人事件は少ないのに、自ら命を絶ってしまう人が多い国」と言えます。
スポンサーサイト
theme : 間違いだらけの経済教育
genre : 学校・教育