fc2ブログ

元建て債で、日本国内の「人民元」を集めるだと???

どうしようもないレベル

名捨てさんのコメントに回答します。

読売6月19日「国内初 人民元建て社債」

三菱UFJは18日、人民元建ての社債を国内で始めて発行すると発表した。

社債発行を通じて日本国内の企業や投資家が保有する人民元を集め、中国に進出する日本企業などへ貸し出す。調達額は3億500万元約70億。



本当に、大丈夫か?と言う内容です。分かります?

日本国内にある「元」を集めるのが、「人民元建て社債」

これ、記者の捏造ですから・・・

じゃあ、アメリカやアルゼンチンが発行した「円建て国債」は、アメリカにある「円」や、アルゼンチン内にある「円」を集める????

日本企業が、アメリカで発行する「円建て社債」「サムライ債」は、アメリカの「円」を集める????

「ドル債」は、日本国内のドルを集め、「ユーロ債」は、日本国内あるユーロを集め、「ルーブル債」は、北海道の根室や稚内の住民が持つルーブルを集める・・・

マスコミのレベルって、どうしようもない・・・。害! 豆腐の角に頭をぶつけて!!!!


 正解は、アメリカで発行される「円建て債」は、ドルではなくて、「円換算」の債券=100万円分買って下さいね、返すときには、101万円で(金利1万円つけて)返しますからね・・・というもの。

 ただし、円だから、為替の変動はありますからね・・・というもの。

 日本国内で発行される「レアル建て債」も、「ドル建て債」も、「豪ドル債」も、全部同じ。○○ドル分買ったら、1年後には○○ドル+金利分のドルを返しますからね・・・というもの。

 ドルが安定していたり、ドル高が見込まれる場合は、買うと「トク」。ドルを使う予定のヒトや会社は、買ったほうがよいというもの。
なぜなら、アメリカで使ったり、石油買ったりするのも、「ドル」が決済通貨だから・・・

日本国内にある「元」を集めるのが、「人民元建て社債」

「元建て債」が、日本国内の元を集める????? バカも休み休みに言いなさい。

自由化=株だろうが、債券だろうが、自由に外国人投資家が買って良いと言うこと。中国企業の株を買い占めれば、外国人が、経営権を握れるということ。それが自由化。

元の自由化とは、そういうことです、ハイ。
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

「日本国内の企業や投資家が保有する人民元」と書いてあるだけで、「日本国内にある「元」」とはどこにも書書かれていないと思いますが。

No title

>「日本国内の企業や投資家が保有する人民元」と書いてあるだけで、「日本国内にある「元」」とはどこにも書書かれていないと思いますが。

では、「元建て債」は元を集め、「円建て債」は円を集め、「レアル建て債」は、レアルを集めるということで、いいのではないでしょうか。as you like.
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリ
記事を検索する
「国債」 「公債」 「食糧」 「貿易黒字」などで検索して下さい
プロフィール

菅原晃

Author:菅原晃
中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇


図解 使えるミクロ経済学 発売です!

図解 使えるミクロ経済学

図解 使えるマクロ経済学 発売です!

図解 使えるマクロ経済学


高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学発売です!

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学


経済教育学会 
経済ネットワーク 会員
行政書士資格


注 コメントする方へ

このブログでは、個人的なご意見・ご感想(価値観 正しい・間違い、好き嫌い、善悪)は、千差万別で正誤判定できないことから、基本的に扱っておりません。
意見は書き込まないで下さい。こちらの見解(意見)を尋ねる質問も、ご遠慮願います。
経済学は学問ですので、事実を扱い、規範(価値観)は扱っていません。事実に基づく見解をお願いいたします。
カテゴリ『コメントに、意見は書かないで下さい』を参照願います。
なお、はじめてコメントする方はコメント欄ではなく「質問欄」からお願いいたします。

ご質問・ご意見(非公開でやりとりできます)
内容・アドレス表示されず、直接やりとりできます。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
月別アーカイブ