fc2ブログ

お待たせしました!新刊発売です! (1)『中高教科書でわかる経済学 ミクロ編』。(2)来月には『同 マクロ編』が刊行されます!(3)KADOKAWA『図解使えるマクロ経済学』が、中国で翻訳出版されます!(4)同書の台湾版、『図解使えるミクロ経済学』の中国版・台湾版も出版に向けて動いています!

お待たせしました!新刊発売です! (1)『中高教科書でわかる経済学 ミクロ編』。(2)来月には『同 マクロ編』が刊行されます!(3)KADOKAWA『図解使えるマクロ経済学』が、中国で翻訳出版されます!(4)同書の台湾版、『図解使えるミクロ経済学』の中国版・台湾版も出版に向けて動いています!

アマゾンで購入できます。書店には、今週中に並びます。

中高教科書でわかる経済学 ミクロ編

https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%AB%98%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E8%8F%85%E5%8E%9F%E6%99%83/dp/4309247881/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1495619466&sr=1-1&keywords=%E4%B8%AD%E9%AB%98%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6

★重大な訂正★

 リカード比較生産費のところ、最終ページのところ、「天動説」「地動説」の説明が、全く逆でした。何度もチェックしたのに、漏れてしまいました。二刷以降、訂正します。



来月には、姉妹編 マクロ編が発売されます。

中高教科書でわかる経済学  マクロ編



 又吉さんの新作には到底及びませんが、経済学分野でのベストセラーをねらいます!(笑い)。引き続き、応援願います。

★中国で翻訳されます★

 KADOKAWA『図解使えるマクロ経済学』が、中国で翻訳出版されることになり、契約が交わされました。今後同書の台湾語版、『図解使えるミクロ経済学』の中国版・台湾版が出版される予定です!

図解 使えるマクロ経済学
スポンサーサイト



カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2017年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリ
記事を検索する
「国債」 「公債」 「食糧」 「貿易黒字」などで検索して下さい
プロフィール

菅原晃

Author:菅原晃
中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇 発売です!

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇


図解 使えるミクロ経済学 発売です!

図解 使えるミクロ経済学

図解 使えるマクロ経済学 発売です!

図解 使えるマクロ経済学


高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学発売です!

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学


経済教育学会 
経済ネットワーク 会員
行政書士資格


注 コメントする方へ

このブログでは、個人的なご意見・ご感想(価値観 正しい・間違い、好き嫌い、善悪)は、千差万別で正誤判定できないことから、基本的に扱っておりません。
意見は書き込まないで下さい。こちらの見解(意見)を尋ねる質問も、ご遠慮願います。
経済学は学問ですので、事実を扱い、規範(価値観)は扱っていません。事実に基づく見解をお願いいたします。
カテゴリ『コメントに、意見は書かないで下さい』を参照願います。
なお、はじめてコメントする方はコメント欄ではなく「質問欄」からお願いいたします。

ご質問・ご意見(非公開でやりとりできます)
内容・アドレス表示されず、直接やりとりできます。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
最新記事
最新コメント
検索フォーム
月別アーカイブ